ニコサクPC自主学習ブログ

千葉県四街道市千代田公民館で活動するパソコンサークル「ニコサクPC自主学習」のブログです。初心者歓迎、質問だけでもOKです。

R0014543

懐かしいと言うよりも
新鮮な感じがしますねえ。
 
中身はどんな曲だろうか。



ちなみに今日のスピードは

測定日時:2012/08/04 14:16:06
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県四街道市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:17.6Mbps
上り速度:2.4Mbps

けっこう出ました。v( ̄∇ ̄)v

    mixiチェック

IMG_0130

今日は図書館で「パソコン利用席」なるものを見つけました。

暑い日など利用してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、電源は使えないようです。
私のWiMAXは、なんと下り13Mbps出てました。
図書館付近は電波の状態がいいみたいです。

測定日時:2012/07/29 15:13
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県四街道市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:13.3Mbps
(13,271,042bps)
上り速度:0.8Mbps
(818,111bps)
    mixiチェック

26
夏野菜・豪華な冷やし中華美味しそう~です
我が家の昼食はタコライスでした。
野菜も沢山とれて夏バテ防止栄養満点!!、
お味は、まあまあでした。
夏=スイカですが
冷蔵庫にメロンしかなかったので
夏=メロンです。
    mixiチェック

ハナの親父です。

夏野菜ネタがありましたので、続きで夏の食べ物 冷やし中華


冷やし中華は,好物ではありませんが、ジャージャー麺風冷やし中華は好きです。

今シーズン初めて作ってみました。おいしくいただきました。テンメンジャンが少し足りませんでしたが、

トウバンジャン、XOジャンを入れてみましたが結構いけました。


IMG_0277

    mixiチェック

R0014532

夏野菜と言えばトウモロコシ、トマト。
トマトと言えばKAGOMEです 。

ごちそうさまでした。
    mixiチェック

このページのトップヘ